· 

011【WISC-Ⅳ】おススメのWISC-Ⅳ(ウィスク4)検査の受け方とは

 

WISC-Ⅳ(ウィスク4)検査を
子どもに受けさせたい!!!

 


でも、どこで受けられるの?
いつでも受けられるの?
WISC-Ⅳ検査を受けるのにいくらかかるの?



こういったご相談は
本当に多いです。

今回は、おススメの
WISC-Ⅳ(ウィスク4)検査の受け方
についてご説明いたします。

 

 

 

《WISC-Ⅴ検査の低い指標の伸ばし方はこちらから》

 

 



【WISC-Ⅳ(ウィスク4)検査を受けられる場所】



WISC-Ⅳ(ウィスク4)検査を
受けられる場所は限られています。



どこでも受けられる訳では
ないのです。



WISC-Ⅳ(ウィスク4)検査を
受けられる場所は
全部で5箇所です。



・在籍の小中学校
・市区町村の教育研究所
・市区町村の発達センター
・病院やクリニックの児童精神科
・民間の療育施設や検査機関



では、上記の中からどうやって
選んでいけば良いのでしょうか。



実は、上記の場所のどこを選ぶのか
状況によって異なります。



当然、それぞれの場所に
メリットデメリットがあるからです。

 

 

 

《WISC-Ⅴ検査の低い指標の伸ばし方はこちらから》

 

 



【WISC-Ⅳ(ウィスク4)検査を学校で受ける場合】

在籍している小中学校には
特別支援コーディネーターはいますか。



今は、きまりとして
各小中学校には特別支援コーディネーターを
配置しなければならないことに
なっています。



特別支援コーディネーターであれば
現職の教員が担当するので
毎日、学校にはいるはずです。



その特別支援コーディネーターが
WISC-Ⅳ(ウィスク4)検査をとることができる
場合があります。



在籍している小中学校の
担任の先生に聞いてみても良いかもしれません。


しかし、学校に特別支援学級がない場合は
特別支援コーディネーターも
機能していないことが多いでしょう。


その場合でも在籍している小中学校に
SC(スクールカウンセラー)は
来ているでしょうか。



SC(スクールカウンセラー)は
だいたいが臨床心理士か公認心理師です。



したがって、ほぼほぼ
WISC-Ⅳ(ウィスク4)検査をとることが
できるはずなのですが、、、

 



たまにWISC4(ウィスク4)検査ができない
臨床心理士や公認心理師がいます。

要注意です。



または、SC(スクールカウンセラー)として
臨床心理士や公認心理師がいても

WISC-Ⅳ(ウィスク4)検査キットが
在籍している小中学校にない、
ということも往々にしてあります。



それでも市区町村の教育研究所もしくは
教育委員会にはあると思います。



私が聞いたところだと
地方の自治体では
未だにWISC-Ⅲ(ウィスク3)を使っているそうです。



WISC-Ⅳ(ウィスク4)の日本版が
発売されたのは2011年です。



そうなると
WISC-Ⅳ(ウィスク4)が発売されて
もうすぐ10年が経ちます。



まぁ、色々な事情が小中学校にも
あるのだと思います。



しかし、それでも
10年も前の検査をしているというのは
親としては
「なんだかなぁ〜」
って気持ちなりませんか。

 

 

出張でWISC4(ウィスク4)検査を受けたい方はこちらをクリック


【市区町村の教育研究所でWISC-Ⅳ検査をとる場合】

市区町村の教育研究所であれば
必ず臨床心理士や公認心理師はいるでしょう。



市区町村の教育研究所で
WISC-Ⅳ(ウィスク4)検査を
依頼したいと思っても

すぐに教育研究所に
電話をしてはいけません。

ちゃんと手順があるのです。


まずは、どういった理由で
WISC-Ⅳ(ウィスク4)検査を受けたいのか
その主訴(理由)を明確にしてください。



その上で在籍している小中学校の
校長先生の許可を得ます。



そして、校長先生を通じて
教育研究所に問い合わせてもらうのです。

学校によっては
校長先生ではなく
副校長先生か教頭先生になります。

 

 

 

《WISC-Ⅴ検査を自分で実施したい人はこちらから》 

 



【市区町村の発達センターやクリニックでWISC-Ⅳ(ウィスク4)検査をする場合】

市区町村にある発達センターや
近隣の病院やクリニックで

WISC-Ⅳ(ウィスク4)検査をする場合、
まずは、お電話で予約をしてください。



予約がないと
なんの受け付けもしてくれない
場合があります。



ちなみに
発達センターでも病院でも
クリニックでも

パッと行った初診で
WISC-Ⅳ(ウィスク4)検査が受けられる
ということは

まずない、と思ってください。

 



そして、受けられるとなっても
検査の実施まで
3ヶ月待ちはよくある話です。


【WISC-Ⅳ(ウィスク4)検査を民間の療育施設や検査機関で受ける場合】

WISC-Ⅳ(ウィスク4)検査を
子どもに受けさせたいけど

3ヶ月は待てない、
という方は
民間の療育施設や検査機関で
WISC-Ⅳ検査を受けてください。



これらの施設であれば
検査自体を予約することができますし、
検査日程もスケジュール次第で
すぐに受けられるでしょう。


現在の情報を鑑みて
ベストの選択肢を選んでくださいね。



なお、発達障害ラボでも
出張にてWISC-Ⅳ検査を実施しています。



宜しければ一度、お問い合わせください。

では。。。

 

 

 


☆★
発達障害ラボ
車  重徳