· 

048【発達障害】子どもの育てにくさを感じたらWISC-Ⅳ(ウィスク4)検査をとってみる

 

ウチの子、

なんだかスゴク育てにくい、

そう思ったいる親御さんは

とても多いです。

 

 

しかし、誰に何を聞けば良いのか、

分からないという話も聞きます。

 

 

 

そして、たびたび聞く、

WISC-Ⅳ(ウィスク4)検査って、

いったい何なのだろうか?

 

 

 

そういったご質問も

本当によく受けます。

 

 

 

WISC-Ⅳ(ウィスク4)検査は、

子どもに発達障がいがあるのかどうかを

判断するための検査ではありません。

 

 

 

では、WISC4(ウィスク4)検査で

いったい何が分かるのでしょうか。

 

 

そして、子どもの育てにくさと

WISC-Ⅳ(ウィスク4)検査とは

どういった関係があるのか、

 

詳しくご説明いたします。

 

 

 

WISC4検査を自宅でとるならここをクリック

 

 

 

【ウチの子、なんか育てにくいの例とは…】

 

なぜ、ウチの子、育てにくいと

感じるのでしょうか。

 

 

子どもやそのご家庭の背景によって

異なりますが、

 

多くは

「親の言うことを聞かない」

ということで

 

「ウチの子、育てにくい」

と感じます。

 

 

 

例えば、

・朝、起きなさいと言っても起きない

・着替えなさいと言っても着替えない

・ごはんの最中、遊んでしまう

・片付けをしない

・掃除をしない

・ゲームを止めない

・勉強をしない

・宿題をしない

などです。

 

 

では、なぜ、親の言うことを

聞かないのでしょうか。

 

 

WISC-Ⅳ(ウィスク4)検査を絡めて

ご説明いたします。

 

 

 

WISC4検査の結果の読み取りをして欲しい人はここをクリック

 

 

 

【ウチの子、なんか育てにくいの原因とは…】

 

先ほど、「ウチの子、なんか育てにくい」と

感じる原因に

 

「親の言うことを聞かない」

ということを書きました。

 

 

 

では、なぜ、親の言うことを聞かない

のでしょうか。

 

 

例えば、聴覚の短期記憶が低いと

親の言うこと聞かないという状況になります。

 

 

 

聴覚の短期記憶は、

WISC-Ⅳ(ウィスク4)検査でいうと

WMI(ワーキングメモリ指標)になります。

 

 

WMIが低いと

親の言うことを耳で聞いても

すぐに忘れてしまうからです。

 

 

または、親御さんの指示に

指示代名詞や暗喩や隠喩が入っていると

言うことが聞けないという子どもは増えます。

 

 

 

具体的には、

「あそこのアレを早く片付けなさい!」

などという指示です。

 

 

これは、WISC-Ⅳ(ウィスク4)検査でいうと

VCI(言語理解指標)が低いと

指示代名詞や暗喩や隠喩が

理解できないということになります。

 

 

または、 指示をした後、

なかなか行動に移さないということも

WISC-Ⅳ(ウィスク4)検査で分かります。

 

 

 

PSI(処理速度指標)が低いと

指示を出しても

すぐに行動に移さないということがあります。

 

 

まだまだ、原因はありますが、

長くなるので、

 

続きは、また別の記事で書きます。

 

 

 

そして、子どもの状況が

WISC-Ⅳ(ウィスク4)検査で分かったら

対策に入ります。

 

その対策についても

別の記事で書きますね。

 

 

 

WISC-Ⅳ(ウィスク4)検査をすぐにとるならここをクリック

 

 

 

《WISC-Ⅴ検査の低い指標を伸ばしたい人はコチラをクリック》

 

《発達障害児の支援方法を学びたい人はコチラをクリック》

 

《WISC-Ⅴ検査のとり方を学びたい人はコチラをクリック》

 

 

★☆

発達障害ラボ

車 重徳