皆さん、こんにちは。
発達障害ラボの車重徳です。
さて、こんな質問をいただきました。
WISC-Ⅳ(ウィスク4)検査は、
とる場所によって内容は変わるの?
本日は、この件についてご説明いたしましょう。
《WISC-Ⅴ検査の低い指標を伸ばしたい人はコチラをクリック》
WISC-Ⅳ(ウィスク4)検査は、
下記の場所でうけることが可能です。
それは、
・各自治体の教育研究所(学校)
・クリニックや病院
・発達心理サポートセンターのような民間機関
です。
では、いきなり結論です。
WISC-Ⅳ(ウィスク4)検査ですが、
どこで受けても内容に違いがありません!
内容に違いはないのですが、いくつかの違いはあります。
では、何が違うのか。
まずは、1つ目です。
検査を受ける際の検査料が異なります。
具体的には、
・無料で検査を受けることができる教育研究所
・保険診療で検査を受けることができるクリニックや病院
・全ての自費で実費になる民間機関
といった感じです。
そのため、もし費用面が気になる方は
絶対に教育研究所でWISC-Ⅳ検査を受けた方が良いでしょう。
その他の違いには、検査実施までのスピードが異なります。
・検査実施までに2~3ヶ月かかる
・2回目以降の診療で検査実施
・スケジュールがあえば、依頼後、数日で検査実施
教育研究所では、
小学校や中学校の数校に対し、
WISC-Ⅳ検査の実施ができる心理士が1名という配置になっています。
現在、WISC-Ⅳ検査をうけたいという人は、たくさんいます。
しかし、心理士の数が足りないので、
WISC-Ⅳ検査の実施までに時間がかかるのです。
病院であれば、
医師が「WISC-Ⅳ検査の実施する」と言わない限りは、
WISC-Ⅳ検査をうけることは難しいでしょう。
さらには、
全てのクリニックや病院に
WISC-Ⅳ検査を実施できる臨床心理士・公認心理師が
いるとは限らないのです。
発達障害ラボやその他の民間機関であれば、
WISC-Ⅳ検査は検査官のスケジュールがあえば、
いつでも実施可能です。
多くの方がWISC-Ⅳ検査を子どもに受けさせたいと思うタイミングは同じです。
例えば、
・夏休み
・年度末
です。
特に年度末は進級や進学と深く関係します。
そのため進級や進学をする前に
WISC-Ⅳ検査を実施しようと考えるのです。
しかし、教育委員会の教育研究所で
WISC-Ⅳを実施しようとした場合、
検査まで3ヶ月待ちはよくある話なので、
皆さん、困っているのです。
また、病院でWISC-Ⅳ検査を受けようとしても、
初診で検査を受けることができるのはマレです。
WISC-Ⅳ検査を受けるのであれば、
予め予約をして、身も心も準備して
、WISC-Ⅳ検査にとりかかるのです。
そのため緊急時で、
すぐにでもWISC-Ⅳ検査を実施したいのであれば、
発達障害ラボーのような民間の団体で検査を頼むという方法もあるでしょう。
お子さんにとって、
ベストのタイミングでWISC-Ⅳ検査を受けることができることを願っています。
では。。。
★★
発達障害ラボ
車 重徳