· 

164【人間関係】#24 時間が守れない

皆さん、こんにちは。

 

発達心理サポートセンターの心理士/カウンセラーの車重徳です。

 

さて、こんな質問を頂きました。

「うちの子は時間が全く守れません。どうすればよいのでしょうか?」

 

というものです。

 

 

 ★

 

 

例えば、一番多いのはゲームを一時間でやめるって決めているのに、やめられない。

やめるように言うと暴れるとかをよく聞きます。

朝起きてこない、学校に行く時間だといっても中々家でないでダラダラしているとか、夜寝る時間だよって言っても部屋で起きていたり、寝てる気配がなかったり…そういったご質問は多いです。

 

では、なぜ時間を守れないのかというといろいろな考え方がありますが、まずは一般常識がありますかという話です。

WISCで言うとVCIの理解という項目が一般常識です。

そもそも人は何時に寝て何時に起きるっていう一般常識もあれば、ちゃんと睡眠取らないとどういうことになるかという一般常識もあります。

 

または、寝不足で学校に行くとどういうことになるかという一般常識もあります。

 

ただ、そういった細かい一般常識あるかないかというところだけではなく、他の考え方としては、先の見通しを立てることができますか、場の空気を読めますかということも関係あります。

これらはWISCで言うとPRI(知覚推理指標)っていうところが当てはまります。

 

 

 

 

どういうことかというと、寝不足で学校に行きました。

授業中、先生の話を聞いていません。

先生にさされてもぼーっとしていて何も考えられない。

その後どうなるでしょうか。

 

または、授業中うつらうつらと寝てしまった。

先生に怒られた。

そして自分がどういう思いをするでしょうか。

 

そういった想像ができるでしょうか。

 

こういった想像ができるかどうかはWISCPRI(知覚推理指標)が当てはまるのです。

 

 

そういった数字がもし低いのであれば、分からないんです。

または、ゲームやり続けた結果自分の未来がどうなるのか、想像できるでしょうか。

学校も行かないで、勉強もしないで一日中24時間のうち寝る時間(6時間)以外ずっとゲームしていたら、その人の未来はどうなるでしょうか。

 

当然、PRI低ければ想像できません。

 

今ある刹那的な快楽というか、刹那的に楽しいと思う方に考えてしまう。

気づいた時にはもう…ということもあります。

 

そのため、一般常識とかPRIとかありますかっていうことが考えられるんです。

 

 

 

 

そして、お母さんがどこまで起こっているのか、心配しているのか…人の気持ちの推察・推測ができますかっていうことも関係してきます。

誰も家族のことを困らせようとか、悲しませたいって思っている人はまずいないと思います。

ただ、本人にとって理不尽だと思うことに対しての怒りはあるかと思います。

 

では、人の気持ちを推察・推測する能力はWISCで言うとPRI(知覚推理指標)です。

こういった能力がないと先の見通しが立てられないから、ゲームやり続けた結果自分がどうなるか分からないし、周りの状況も当然判断できないし、家族が本当に悲しんでるのかどうかも、PRI低いと分からないんです。

 

そのため、そういう場合は11つ教えてあげないといけないかなと思います。

その時に、耳で聞いて理解できるのか、または目で見て理解できるのかで異なります。

自分は今どういう状況で何をするべきなのか、何をしなければいけないのか1つづつ教えなければなりません。

 

そのあと、家族がどういう気持ちなのか11つ説明してあげるのがいいのではないかなと思います。

その時に、その子が好きなものに例えてあげることができればよりシンパシーというか分かりやすくなるんじゃないかなと思います。

 

ただ、電車が好きってなったときに電車の気持ちって言われてもトーマスとかじゃない限り分からないので何とも言えないですが、子供に理解させるためにどのように伝えればいいのかっていうことも考えていって頂ければいいのかなと思います。

 

 

 

いかがでしょうか。

 

 

 

 

発達心理サポートセンター 

心理士/カウンセラー 車重徳

お問い合わせ